豊かな未来へ、確かな一歩を。
21世紀に求められるもの、それは人と調和できる技術、そして自然と共生できる企業です。
物事の本質が問われ始め、多くの企業が自分たちにできることを見つめ直している今、
ミハラ金属工業株式会社は、暮らしに役立ち、社会に貢献できる夢を一つ一つ形にしていきながら、
真に豊かな未来を創造していきたいと考えてます。
新着情報

ミハラグループ応援ドライバー 木下隆之選手、シリーズチャンピオン獲得
ミハラグループが応援しているレーシングドライバー 木下隆之選手が、ドイツ・ニュルブルクリンクで開催された 耐久選手権(Nürburgring Langstrecken Serie)SP10 AMクラス において、2025年シリーズチャンピオン を獲得しました。 木下選手は TOYO TIRES with Ring Racing チームの一員として「GR Supra GT4 EVO」をドライブし、第3戦でのクラス初優勝を含む前半戦でのポイント積み重ねにより、日本人として初のSP10 AMクラス年間王者という快挙を成し遂げました。 長年にわたり挑戦を続けてきた木下選手の努力と情熱、そしてチーム・関係者の皆さまの尽力に、心より敬意を表します。ミハラグループは、今後も木下選手の挑戦を応援してまいります。

祝2024年度ミハラグループ入社式
別れがあれば、出会いがあります。 令和6年4月1日 ミハラ金属工業株式会社に新しい仲間が増えました。 先輩方の抜けた穴は大きく、その分あなた方への期待は大きくなって しまいますが、焦らずにひとつひとつ積み重ねていきましょう。 今日の気持ちを忘れずに。(私も思い出してみたいと思います。)

祝・ご卒業!
世の中の例に漏れず、ミハラ金属工業でも卒業式?が行われ… ました(笑)。 この春、卒業されるのは男性お三方。 私が入社した頃はすでに、バリバリと職場の主力として活躍 してらした皆さん。その姿が昨日の事の様に思い出されます。 いろんな事がありました。 きっと、お三方にもいろんな事があったでしょう。 そして遂にこの春、定年の節目を迎えられました。 やり遂げた顔が、どことなく誇らしげです。 定年、おめでとうございます! そして、本当に長い間お疲れ様でした!
Plating
一般めっき
産業の高度化にともない、めっきに求められる機能も多様化しています。
当社は電力産業分野、自動車産業分野など、さまざまなお客様のご要望にお応えするために錫・銀・亜鉛など、用途に応じた高品質の機能めっき、防錆めっきを行っています。
Coating
塗装
現在、当社の塗装事業においては、大型産業電装部品塗装をはじめ、各分野からの新規取組案件も数多く寄せられています。
それに応じるべく、高い品質にお応えできるように社員一丸となり、改良・改革・改善と成長を目指す工場です。
Alumite
アルマイト
アルマイトは、アルミニウム表面に分厚い陽極酸化被膜を作ることにより、アルミニウムの耐食性、耐摩耗性の向上を主な目的としています。また染色処理により、お客様のニーズに合わせた色調にすることができます。当社では基本的に白物、黒物を取り扱っています。


